江戸から続く文化を守れ 品川区、11月1日から屋台船乗船料補助キャンペーン/東京
20/10/27
東京都品川区は11月1日から、区内の屋台船乗船料を補助する「ENJOY(エンジョイ)しながわ屋形船キャンペーン」を始める。新型コロナ禍の打撃を受けている船宿を支援、江戸時代から続く品川区観光のひとつの顔の保護につなげる。
キャンペーンは区内の船宿10軒の乗船料を、1人あたり5千円を上限に補助。乗船料が1万1千円なら補助額は5千円、同8千円なら4千円の補助額となり、支払実額は実質半額となる。

屋形船は品川観光の顔
来年3月31日末までが期限で、利用者は約1万人が対象。予約は各船宿へ。
詳しくはhttp://canalside.or.jp/enjoyyakata/へ。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)