江戸から続く文化を守れ 品川区、11月1日から屋台船乗船料補助キャンペーン/東京
20/10/27
東京都品川区は11月1日から、区内の屋台船乗船料を補助する「ENJOY(エンジョイ)しながわ屋形船キャンペーン」を始める。新型コロナ禍の打撃を受けている船宿を支援、江戸時代から続く品川区観光のひとつの顔の保護につなげる。
キャンペーンは区内の船宿10軒の乗船料を、1人あたり5千円を上限に補助。乗船料が1万1千円なら補助額は5千円、同8千円なら4千円の補助額となり、支払実額は実質半額となる。

屋形船は品川観光の顔
来年3月31日末までが期限で、利用者は約1万人が対象。予約は各船宿へ。
詳しくはhttp://canalside.or.jp/enjoyyakata/へ。
地域情報 の新着記事
- 童話テーマの菊人形 越前市で11月9日まで「たけふ菊人形」/福井(25/11/02)
- チームラボ バイオヴォルテックス 京都が開業 常設ミュージアムに50点以上(25/11/01)
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)










