江戸から続く文化を守れ 品川区、11月1日から屋台船乗船料補助キャンペーン/東京
20/10/27
東京都品川区は11月1日から、区内の屋台船乗船料を補助する「ENJOY(エンジョイ)しながわ屋形船キャンペーン」を始める。新型コロナ禍の打撃を受けている船宿を支援、江戸時代から続く品川区観光のひとつの顔の保護につなげる。
キャンペーンは区内の船宿10軒の乗船料を、1人あたり5千円を上限に補助。乗船料が1万1千円なら補助額は5千円、同8千円なら4千円の補助額となり、支払実額は実質半額となる。

屋形船は品川観光の顔
来年3月31日末までが期限で、利用者は約1万人が対象。予約は各船宿へ。
詳しくはhttp://canalside.or.jp/enjoyyakata/へ。
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)