江戸から続く文化を守れ 品川区、11月1日から屋台船乗船料補助キャンペーン/東京
20/10/27
東京都品川区は11月1日から、区内の屋台船乗船料を補助する「ENJOY(エンジョイ)しながわ屋形船キャンペーン」を始める。新型コロナ禍の打撃を受けている船宿を支援、江戸時代から続く品川区観光のひとつの顔の保護につなげる。
キャンペーンは区内の船宿10軒の乗船料を、1人あたり5千円を上限に補助。乗船料が1万1千円なら補助額は5千円、同8千円なら4千円の補助額となり、支払実額は実質半額となる。

屋形船は品川観光の顔
来年3月31日末までが期限で、利用者は約1万人が対象。予約は各船宿へ。
詳しくはhttp://canalside.or.jp/enjoyyakata/へ。
地域情報 の新着記事
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)