Facebook Japan SNSで集めた思いを花に代え、3・11復興イベント会場に
21/03/12
フェイスブック・ジャパンは3月12日、東日本大震災から10年を迎えるのを前に行った「あなたのいいね!が花になる Flowers for 3.11」キャンペーンで6040個の「いいね」が集まったと発表した。
「いいね」の数は福島県内の花農家から購入した分も含め5000本の花に代えられ、3月10、11日に福島県内で開催された復興支援イベントの会場に飾られた。

Jヴィレッジには花でつくったフォトスポットが
このうち双葉町の「東日本大震災・原子力災害伝承館」には1500本の花で作ったモニュメントが置かれたほか来場者に花をプレゼント。楢葉町のJヴィレッジで復興支援音楽イベント「SONG OF THE EARTH 311」が開かれた楢葉町のJヴィレッジには、2500本の花でできたフォトスポットがつくられた。
キャンペーンはSNSで被災者や被災地への共感や支援の気持ちを「いいね」で示してもらい、コロナ禍で現地に行けない代わりに花を贈ろうとフェイスブック・ジャパンが実施した。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)