シンガポール観光局 オンラインでホーカー食べ比べツアー、JTBなどと
21/03/14
シンガポール政府観光局とJTBなど旅行会社4社は3月28日、「シンガポールホーカーセンター4選食べ比べ」オンラインツアーを実施する。参加は無料。定員は450人。
ホーカーは屋台料理街のことで、他民族国家のシンガポールでは気軽に中華系、マレー系、インド系など多様な食を選べる場所として多くの人が利用している。政府も衛生管理の面で支援するなどシンガポールの食文化として定着し、2020年には「ホーカー文化」としてユネスコの無形文化遺産に登録されている。
オンラインツアーではシンガポールで人気の4つのホーカーセンターを巡り、旅行4社スタッフによる食べ比べレポートを配信するほか、現地ガイドへの質問コーナーを設ける。
シンガポール政府観光局の柴田亮平日本支局長は「世界が新型コロナウイルス感染症の困難を乗り越えて、日本の皆さまがふたたびシンガポール旅行を楽しめる日を心待ちにしております」とコメントしている。
参加申し込みはウェブサイト(https://www.mybus-ap.com/campaign/1247)から。
地域情報 の新着記事
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)