白馬岩岳マウンテンリゾート 手ぶらでキャンププラン発売
長野県白馬村の「⽩⾺岩岳マウンテンリゾート」の山頂と中腹に4月29日、アウトドア用品のアルペン(愛知県名古屋市)がコーディネートする2つのキャンプ場がオープンする。

中腹のキャンプサイト
1289メートルの山頂エリア「岩岳グリーンパーク」の一角に、アルペンが販売しているキャンプ用品の展示・体験コーナーを設ける。店舗ではなく、実際のキャンプサイトとなる屋外環境と季節のなかでデイキャンプを体験してもらう。
岩岳グリーンパークにはスキー場斜面一面の芝生エリアに大小のウッドデッキが配置された展望ピクニックラウンジや、WiFiを完備した森のテラス、ドッグランエリアなどがある。
ニューヨーク発の⼈気ベーカリー「THE CITY BAKERY」のほか、今シーズンからキッチンカー「Hakuba Deli STAND」がオープンする。
日帰りデイキャンプはゴンドラ往復乗車券や一部有料施設、飲食などを除いて無料。
昨シーズン開設した中腹のキャンプ場は名称を「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ ⽩⾺岩岳マウンテンフィールド」と改め、ドッグラン付きサイトの新設したほか、宿泊者限定の「THE CITY BAKERY」の朝⾷メニューの提供を開始する。
キャンプサイトには⽔場やトイレを完備した屋内ラウンジが隣接し、急な天候の変化でも安⼼して利用できる。
サイト使用料金は平日5000円、ドッグラン付き8000円など。手ぶらプランはテント、シュラフ、テーブルセットなどが付いて平日2人利用で2万円など。
ゴンドラ往復料金のほか、夕食、朝食の追加は別料金で。
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)