楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

富士山、2年ぶりの開山 「弾丸登山」は自粛を/静岡・山梨

21/07/07

富士山が7月1日、山梨県側ルートが全面開通し、開山した。新型コロナウイルスの影響で昨年は休止となり、2年ぶりの開山。静岡県側ルートは同10日に開通する。登山期間は山梨県、静岡県側ともに9月10日まで。

静岡県や山梨県では、新型コロナ対策を徹底したうえで開山。旅行会社やバス会社に協力を呼びかけている。

ご来光が目的に夜間登山「弾丸登山」は、健康上の安全面で問題があり、コロナ対策を施した上での遭難救助は困難であるとして自粛を呼びかけ。ツアー催行はしないよう求めている。

また、入山参加者への検温、体温チェックも要請。マイカー規制乗り換え駐車場や五合目では県が検温、体温チェックを実施する。

静岡県と山梨県ではwithコロナ時代の新しい登山マナー」も策定。参加者への事前通知も要望している。

富士山

富士山登山が帰ってきた

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ