富士山、2年ぶりの開山 「弾丸登山」は自粛を/静岡・山梨
21/07/07
富士山が7月1日、山梨県側ルートが全面開通し、開山した。新型コロナウイルスの影響で昨年は休止となり、2年ぶりの開山。静岡県側ルートは同10日に開通する。登山期間は山梨県、静岡県側ともに9月10日まで。
静岡県や山梨県では、新型コロナ対策を徹底したうえで開山。旅行会社やバス会社に協力を呼びかけている。
ご来光が目的に夜間登山「弾丸登山」は、健康上の安全面で問題があり、コロナ対策を施した上での遭難救助は困難であるとして自粛を呼びかけ。ツアー催行はしないよう求めている。
また、入山参加者への検温、体温チェックも要請。マイカー規制乗り換え駐車場や五合目では県が検温、体温チェックを実施する。
静岡県と山梨県ではwithコロナ時代の新しい登山マナー」も策定。参加者への事前通知も要望している。

富士山登山が帰ってきた
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)