JATA、「てるみくらぶ」弁済は3.5%と発表
17/11/24
日本旅行業協会(田川博己会長、JATA)は11月16日、今年3月に経営破たんした旅行会社「てるみくらぶ」への弁済申請に対して、1人あたり支払った額の3.5%を弁済すると発表した。
申請件数は1万643件で、申請のあった旅行代金の総額は約34億2千万円に上る。9月から申請を受け付け、10月31日に弁済業務委員会で認証の審査を行っていた。その結果、申請総額の全額を債権と認めた。
同社の弁済限度額は1億2千万円であることから、申請総額に対する割合は3.5%に。これが12月下旬を目途に按分して還付される。
旅行業 の新着記事
- 旅行業界のOB集う関西シニア会 新会員を募集(22/05/14)
- 女性主導でアピール わかやま12湯推進協が第1回総会(22/05/13)
- SDGsの取り組み募る ツーリズムEXPOジャパン2022(22/05/12)
- 全旅が「TL―リンカーン」と在庫連携、宿泊施設と旅行会社双方にメリット(22/05/11)
- 人吉など観光復興を支援 日本旅行、「お宝発掘大作戦」旅行商品を発売(22/05/11)