今年の「京都五山送り火」はおうちで サイトやテレビで生中継
21/08/12
京都の夏の風物詩「五山送り火」は今年も8月16日に行われる。ただ、コロナ禍中の実施で、三密回避の観点から規模は大幅に縮小。京都市は、テレビやインターネットによる生中継を通して、今年は「おうちで送り火」を提案している。
京都五山送り火連合会のウェブサイト(https://gozan-okuribi.com/2021.html)では15―19時の間にライブ配信。テレビの生中継は、NHKBSプレミアムが19時30分―21時、KBS京都が19時―20時55分、BS11が19時―20時53分に放送する。
地域情報 の新着記事
- サイクルツーリズムで地域ブランディング 鳥取県西部7商工会、「大山時間」PJで第1弾ツアー(25/08/26)
- 流域6市町村で地域文化を体感 9月27日から「仁淀ブルー体験博」/高知(25/08/25)
- 「万福の旅」おいでませふくの国 10―12月に山口プレDC開催(25/08/24)
- 秋の那智勝浦で食べて浸かって癒されて 11月8日に「ONSENガストロノミーウォーク」/和歌山(25/08/17)
- ナイトタイム観光を学ぶ 東京都、8月25日にフォーラムを開催(25/08/15)