広島駅から県内どこに行くかはお楽しみ 広島県観光連盟、10月30・31日に「10円きっぷ」
21/10/28
広島県観光連盟は10月30、31日、「広島10円きっぷ」企画を実施する。抽選でJR広島駅から県内の駅への往復切符が当たる、どこに行くかはわからないサプライズ旅を演出。料金は10円。12月末まで開催中の「せとうち広島デスティネーションキャンペーンアフターキャンペーン」を盛り上げる。
JR広島駅から県内10駅(宮島口駅、海田市駅、呉駅、竹原駅、三原駅、西条駅、尾道駅、福山駅、三次駅、備後庄原駅)への往復切符が入ったエアー抽選器を広島駅に設置。当たったきっぷで指定の駅まで旅行ができるという特別企画だ。

どこに行くんだろう
時間は各日9―14時。会場はJR広島駅構内1階新幹線口イベントスペースで、料金は10円。各日先着250人限定で、なくなり次第終了する。整理券を配布する場合もある。
特設サイト(https://www.hiroshima-kankou.com/mitaiken/10ticket)では、各駅からのモデルコースを掲載している。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)