フィンランド大使館で11月19、20日に「幸せの秘密」イベント 参加者を募集
フィンランド政府観光局(Visit Finland、東京都中央区)は11月19、20日の2日間、フィンランド大使館(東京都港区)のイベント・交流施設「メッツァ・パビリオン」で、フィンランド人の6つの幸せの秘訣を知るイベント「6 SUOMI SECRETS」を開く。

夏の湖沼地方
国連が毎年発表する世界幸福度ランキングで4年連続1位のフィンランドのライフスタイルや幸福の理由に触れる。
イベントタイトルのSuomiは、フィンランド語で「フィンランド」の意味。パビリオン内に設けた「ヘルシンキ」「西海岸の群島エリア」「湖水地方」の3つのエリアを幸せの小道に沿って1時間で巡り、幸せを感じられる6つのアクティビティでフィンランド流の幸せの世界を体験する。
Visit Finland日本支局の沼田晃一代表は「本イベントを通して、フィンランドの幸せなライフスタイルについて触れていただき、今後の旅行プランや日々の過ごし方のインスピレーションとなれば幸いです」と参加を呼びかけている。現在、フィンランドでは入国後の自主隔離などの渡航制限は解除されている。
イベントへの参加は11月7日までにイベントサイト(https://www.visitfinland.com/ja/kiji/metsa-pavilion/)から。感染防止対策で入場者数制限があり、同行者は3人まで。入場者は抽選で選ばれる。
11月19、20日の18時30分からはVisit Finlandの日本公式インスタグラムで、フィンランドのサウナ・ヒーラーによるサウナ・メディテーション(瞑想)の生中継「サウナ・マジック」をライブ配信する。
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)