東京・青梅市観光協会 藍染め、ハナショウブなど市内の青を訪ねるバスツアー
22/05/30
東京の青梅(おうめ)市観光協会はハナショウブやアジサイ、藍染体験など市内の青を訪ねるバスツアー「青梅ブルーに染まる プレミアム体験バスツアー」を6月に3回催行する。
午前中、藍染工房「壺草苑」で藍染めを体験。「櫛かんざし美術館」を見学後、昼食は東京の地酒「澤乃井」で親しまれている酒蔵「小澤酒造」が経営する食事処「ままごと屋」で自家製豆腐とゆば料理。
昼食後はハナショウブの名所「吹上しょうぶ公園」と、春はツツジ、初夏はアジサイが群生する「塩船観音寺」を訪ねる。

梅雨前に初夏の青梅を楽しんで
ツアーは6月8、16、22日の3回。青梅市内発着で旅行代金は1万円。各回15人を募集している。
参加問い合わせや申し込みはウェブサイトから。
青梅市は東京西部に位置し、森林や多摩川の御岳渓谷などがあり、都民に人気の小旅行先になっている。
地域情報 の新着記事
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)
- 万博後の石川県へ誘客 関案連がキャラバン(25/09/01)