秋の中四国へ来てね! 9県大阪事務所が9月23~25日の観光物産展でアピール
22/09/14
大阪市内に出先事務所を置く中四国9県が9月23―25日の3連休、大阪市阿倍野区のあべのキューズモール3階・スカイコートで観光物産展を開く。食やスポーツ、芸術など秋だからこそ楽しめる9県の観光情報を紹介するほか、ご当地キャラクターや郷土芸能のステージショー、特産品の販売などを行い中国・四国地方の魅力を発信、秋の観光シーズンでの来訪をアピールする。
観光物産展は在阪中四国県事務所協議会(鳥取県関西本部、島根県大阪事務所、岡山県大阪事務所、広島県大阪事務所、山口県大阪事務所、徳島県関西本部、香川県大阪事務所、愛媛県大阪事務所、高知県大阪事務所)が主催し、日本観光振興協会中国支部・四国支部が協力。各県がブースを設けて観光情報についての相談に応じ、特産品を展示販売する。
ステージでは、島根県のしまねっこや愛媛県のみきゃんといった人気ご当地キャラクターが連日ショーを行うのをはじめ、徳島県の阿波踊り、鳥取県のしゃんしゃん傘踊りを披露する。また、各ブースで特産品を購入したり、JTBあべのキューズモール店で旅行相談をすると抽選会に参加できる引換券1枚がもらえる。引換券2枚、もしくは引換券1枚とあべのキューズモール内店舗での購入レシート1枚で、地域の特産品などが当たるガラポン抽選会に参加できる。
開催時間は3日間とも10―18時。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)