全国闘⽜サミットと闘⽜⼤会 10月23日に愛媛県宇和島市で
22/10/04
愛媛県の宇和島市観光物産協会は10月23日、宇和島市内で第25回「全国闘⽜サミットin宇和島記念闘⽜⼤会」を開く。全国の闘牛関連9市町の関係者が集まり、闘牛文化の保存と継承について協議するほか、記念闘牛大会を開く。闘牛は3年ぶりに観客を入れて行う。

愛媛みかんと闘牛のデザイン
協議会は9時30-11時に市内のサブライムホールで行う。作家の宇神幸男さんが「宇和島闘⽜の歴史について」の題で基調講演する。
闘牛大会は12-14時に宇和島市営闘牛場で行う。日本最大級の1・2トンの横綱など1トン級の牛たちが10番取り組む。入場料は大人3000円(前売り2500円)など。
全国闘⽜サミット参加の9市町は岩⼿県久慈市、新潟県⻑岡市、新潟県⼩千⾕市、島根県隠岐の島町、⿅児島県徳之島町、⿅児島県天城町、⿅児島県伊仙町、沖縄県うるま市、愛媛県宇和島市。
地域情報 の新着記事
- 自然風土・精神文化・食が織りなす癒しの旅 山形県庄内エリア、JR東日本と連携で2026年夏に観光CP(25/08/11)
- 井上喜昭さん(埼玉・万寿庵)が新会長に 日本観光施設協会(25/08/09)
- 観光デジタル利活用のおもてなし向上とは/京都府観光連盟が人材育成セミナー開講(25/08/08)
- ふるさと納税の返礼品をアピール、名古屋市が大阪でポップアップストア(25/08/08)
- 団体客誘致を推進 下呂温泉観光協会、地域経済活性化へ舵/岐阜(25/08/08)