全国闘⽜サミットと闘⽜⼤会 10月23日に愛媛県宇和島市で
22/10/04
愛媛県の宇和島市観光物産協会は10月23日、宇和島市内で第25回「全国闘⽜サミットin宇和島記念闘⽜⼤会」を開く。全国の闘牛関連9市町の関係者が集まり、闘牛文化の保存と継承について協議するほか、記念闘牛大会を開く。闘牛は3年ぶりに観客を入れて行う。

愛媛みかんと闘牛のデザイン
協議会は9時30-11時に市内のサブライムホールで行う。作家の宇神幸男さんが「宇和島闘⽜の歴史について」の題で基調講演する。
闘牛大会は12-14時に宇和島市営闘牛場で行う。日本最大級の1・2トンの横綱など1トン級の牛たちが10番取り組む。入場料は大人3000円(前売り2500円)など。
全国闘⽜サミット参加の9市町は岩⼿県久慈市、新潟県⻑岡市、新潟県⼩千⾕市、島根県隠岐の島町、⿅児島県徳之島町、⿅児島県天城町、⿅児島県伊仙町、沖縄県うるま市、愛媛県宇和島市。
地域情報 の新着記事
- オーロラ観測や利便性 米アンカレジ観光局らアピール(25/04/27)
- 昔ながらの手法で味噌仕込む 枚方市の北村みそ、インバウンド視野に体験/大阪(25/04/20)
- 宇佐神宮、鎮座1300年で奉祝 メーンは10月の勅祭/大分(25/04/19)
- 「雪の大谷」今年は最高16メートル 立山黒部アルペンルートが全線開通/富山(25/04/18)
- 横浜EXPOなど議論 関東運輸局と関東地方整備局、観光ビジョン会議を開催(25/04/18)