東京都 全国旅行支援と都民割り、年明けは1月10日に再開
22/12/16
東京都は12月15日、全国旅行支援「ただいま東京プラス」と都民割り「もっとTOKYO」を2023年1月10-3月31日の期間実施すると発表した。年内は12月27日まで実施している。

年明けは1月10日から再開
「ただいま東京プラス」の助成率は旅行商品の40%から20%となり、交通付き宿泊旅行商品は現行の1人1泊あたり8000円から5000円、宿泊・日帰り旅行は5000円から3000円に変更される。
買い物などに使用できる地域クーポンは平日は3000円から2000円に、休日は1000円のまま据え置かれる。
「もっとTOKYO」は宿泊旅行に1泊5000円、日帰り旅行に1回2500円を定額で助成する。
いずれもワクチン接種歴3回以上などが条件で、「もっとTOKYO」は都民の都内旅行が対象。2つの旅行支援は併用できる。
地域情報 の新着記事
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)










