下田市で5月19-21日に黒船祭、GW後を盛り上げる
23/05/08
静岡県下田市最大のイベント、第84回黒船祭が5月19-21日の3日間、下田公園や幕末期の下田開港の細則を定めた下田条約が調印された了仙寺などで行われる。
幕末の下田開港を記念する祭で1934年に始まり、毎年、米海軍関係者が参列し、玉泉寺で黒船将兵墓前祭が行われるほか、海上花火大会やパレード、黒船サンセットコンサート、了仙寺では下田条約調印の再現劇が行われる。

かつてのパレードの様子
地域情報 の新着記事
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 海辺レジャーを研修、東京都が「八丈島バリアフリービーチ運営体験ワークショップ」を開催(25/08/01)
- 首相来場し伝統舞踊披露 パプアニューギニア・万博ナショナルデー(25/07/31)
- 万博で紡ぐ「輪島塗」 北前船交流拡大機構・地域連携研究所、伝統工芸品の魅力発信(25/07/28)
- ものづくりだけじゃない魅力を 「ひがしおおさか体感まち博」、今年から通年開催に/大阪(25/07/25)