丹鉄「丹後くろまつ号」のJR小浜線に乗り入れ、今年は「北前船」がテーマ コロナ状況見極め開催判断
21/08/30
※コロナ禍のため中止を決定。(9月17日発表)
京都丹後鉄道(丹鉄)は10月10、11、16、17日、観光列車「丹後くろまつ号」のJR小浜線に乗り入れ運行を今年も予定している。2019年に初めて実現。好評を受けて今年で3回目の実施となる。
丹鉄を運行するウィラートレインズ、JR西日本、福井県若狭エリアの沿線自治体、若狭湾観光連盟、嶺南地域振興推進協議会が共同で実施。北陸新幹線敦賀開業を2023年春に控え、福井県嶺南地域の魅力をアピールする目的も兼ねている。
今回も「丹後くろまつ号」単独での走行で、丹鉄・天橋立駅―JR敦賀駅までを走る。地元の歴史を物語る「北前船」をテーマにしたコースを計画している。
今年は新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、状況を見ながら開催可否を判断する。
詳細は予約サイト(https://travel.willer.co.jp/train/tantetsu/obama-line/)で発表する。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)