日観協が「日本の観光再生宣言」 感染予防徹底と危機克服に決意示す
21/03/01
日本観光振興協会(山西健一郎会長=三菱電機特別顧問)は3月1日、東京・芝公園のザ・プリンス パークタワー東京で会見を開き、観光業界がコロナウイルス感染症予防策を徹底した上で、ニューノーマル時代の新たな観光を追求することで事業を継続・雇用を守り危機を乗り越えるとした、「日本の観光再生宣言」を行った。
Go To トラベルの停止、緊急事態宣言の再発出などで苦境にある中、業界内に団結を呼びかけるとともに、国内雇用者数900万人、年間の経済波及効果55兆円を超える基幹産業であり、地方経済にとっても日本の観光再生が重要だと訴えた。
その上で今後、感染状況が一定程度収まり緊急事態宣言が解除された後には、可能な県から Go To トラベルを再開することに期待を示した。
総合 の新着記事
- くら寿司 2月7日から全国550店舗で万博応援特別メニューを提供(25/01/24)
- 日本観光振興協会 「令和6年度版 観光の実態と志向~第43回国民の観光に関する動向調査~」を発刊(24/12/02)
- 旬を問わず最高鮮度を再現、デイブレイクが本格冷凍寿司を東京・有楽町で期間限定提供(24/11/28)
- 「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に「奈良SDGs学び旅」(24/11/27)
- リゾート地の求人や寮ありの求人多い、シニアジョブが宮城・山形の求人傾向調査を発表(24/11/25)