7/28~30で「天王洲キャナルフェス夏」、東京・天王洲が文化観光の体験都市目指す
天王洲・キャナルサイド活性化協会(東京都品川区・三宅康之代表理事)は7月28~30日、「TENNOZ CANAL FES 2023 -SUMMER-」(天王洲キャナルフェス 2023 夏)を天王洲オーシャンスクエア、天王洲キャナルイーストで開催している。今回は4回目の開催で跡見学園女子大学と協会会員であるパナソニックグループとの産学連携で実施。会場内には跡見学園女子大学による体験ブースや多数のキッチンカーが出展するなど、真夏の暑さを吹き飛ばす五感を活かした多数の体験を用意している。
「令和の日本の夏まつり」をテーマに先進技術を披露

産学連携(跡見学園女子大学×パナソニックグループ)
跡見学園女子大学、協会会員であるパナソニックグループとの産学連携企画で、「令和の日本の夏まつり」をテーマに学生のアイデアとパナソニックの先進技術が融合した体験型コンテンツを出展。さらに、昨年秋より実証実験を重ねているクラウド型街巡りガイドサービス「Smart Town Walker® 」や遠隔コミュニケーションシステム「AttendStation®」をバージョンアップして、観光 DX 商品開発に向けたサービスを提供する。
三宅代表理事は「『文化観光の体験都市』として地域観光づくりを目指す」と話している。
TENNOZ CANAL FES 2023 -SUMMER- イベント概要
会場 : アイルしながわ / 天王洲オーシャンスクエア / 天王洲キャナルイーストなど
日程: 7 月 28 日(金) 17:00~21:00 / 7 月 29 日(土) 11:00~21:00 / 7 月 30 日(日) 11:00~19:00
主催 : 一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会
URL:【公式】TENNOZ CANAL FES 2023 -SUMMER-

TENNOZ CANAL FES 2023 -SUMMER- MAP
- 静岡市 周遊の足確保で観光乗合タクシー、大河ドラマで来訪者増(23/12/01)
- 山口県、大阪情報発信会開く 「ふくの国」掲げ観光戦略、村岡知事がトップセミナー(23/12/01)
- 12月9ー10日、大阪城公園に「かまくら」出現/秋田・横手の雪まつり(23/11/28)
- 入館者20万人を達成 どうする家康静岡大河ドラマ館(23/11/27)
- ビジネスに直結させよう!産業観光 日観振中部と名古屋商工会議所、12月14日に産業観光フォーラム/愛知(23/11/23)