「聖地リゾート! 和歌山」万博を控えてブランディング 和歌山県
23/08/31
和歌山観光の新キャッチフレーズは「聖地リゾート! 和歌山」―。和歌山県はこのほど、新たなキャッチフレーズとロゴを作成し発表した。
キャッチフレーズは、高野山・熊野に代表される古くから神々の棲む聖地であり、豊かな自然に育まれた歴史・文化・温泉・食・アミューズメントなど訪れた人々の心や身体を癒してくれるリゾート地として親しまれてきたことを前面に打ち出した。高野山・熊野に代表される「Spirituality(精神性)」、自然豊かさに象徴される「Sustainabilty(持続可能性)」、上質な「Serenity(静謐さや静けさ)」という3つの「S」がそろう地であることもアピールする。
ロゴマークは、ほかの地域にはない明確な魅力と驚きを表現するため「知らないオドロキが色々色々」をコンセプトにエクスクラメーションマーク「!」を付け加えたデザインにした。大阪・関西万博などを控え、観光ブランディング化を図る考えだ。
地域情報 の新着記事
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)
- 【1日1組限定】冬の能登時間を体感、石川県中能登町で「能登の里山 冬体験」(25/01/14)