楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

「聖地リゾート! 和歌山」万博を控えてブランディング 和歌山県

23/08/31

和歌山観光の新キャッチフレーズは「聖地リゾート! 和歌山」―。和歌山県はこのほど、新たなキャッチフレーズとロゴを作成し発表した。

キャッチフレーズは、高野山・熊野に代表される古くから神々の棲む聖地であり、豊かな自然に育まれた歴史・文化・温泉・食・アミューズメントなど訪れた人々の心や身体を癒してくれるリゾート地として親しまれてきたことを前面に打ち出した。高野山・熊野に代表される「Spirituality(精神性)」、自然豊かさに象徴される「Sustainabilty(持続可能性)」、上質な「Serenity(静謐さや静けさ)」という3つの「S」がそろう地であることもアピールする。

ロゴマークは、ほかの地域にはない明確な魅力と驚きを表現するため「知らないオドロキが色々色々」をコンセプトにエクスクラメーションマーク「!」を付け加えたデザインにした。大阪・関西万博などを控え、観光ブランディング化を図る考えだ。

聖地リゾート! 和歌山

新しいロゴ

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ