きた・北海道を診断 ANA総研ら、地域の課題サポート
24/03/14
ANA総合研究所(ANA総研)はMMGY NextFactor(カナダ・バンクーバー)とともに、北海道北宗谷エリアの「きた・北海道DMO(候補法人)」に対して観光地域診断調査を行ったと3月5日に発表した。
診断結果から交通アクセスの課題に加え、労働力の確保と教育、通年を通じたアトラクションやアクティビティの提供、昼間のみならず夜間における食事や観光の機会提供などの課題を抽出した。引き続き課題の解決に向けて今後とも継続してサポートを行い、持続可能な観光地域づくりの支援を行うとともに、地域と日本や世界各地との関係人口の拡大を図る。
ANA総研は23年11月以来、NFと共同でワークショップやオンラインサーベイを行いながら地域の課題を可視化。海外地域の事例などの紹介も行いながら、今後のアクションプランへつなげる。
地域情報 の新着記事
- 鹿児島の宝物を見つける旅 鹿児島県、宿泊キャンペーンを実施(25/01/17)
- 【1月18、19日開催】将軍ロードで20年ぶりに神楽復活! 埼玉・川口で「川口神楽夜間公演」(25/01/16)
- 祇園甲部歌舞会「都をどり」 4月1日から京都・祇園甲部歌舞練場で上演(25/01/15)
- 2月24日に「岸和田城冬の陣」~田村淳さん大将に武者行列/大阪(25/01/15)
- 【1日1組限定】冬の能登時間を体感、石川県中能登町で「能登の里山 冬体験」(25/01/14)