楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

20周年控え世代交代 和歌山県葵会、県観光局と連携強化

25/09/21

和歌山県の観光施設などで組織する和歌山県葵会(静琴盛会長=高野山温泉福智院)は7月3日、和歌山市の和歌山マリーナシティホテルで第19回総会を開き、27人が出席した。今年度事業として和歌山県観光局との情報交換、和歌山県が開催するPRイベントへの参加促進、県観光局との同行セールス・キャラバンの実施、近畿の各旅行業協会の商談会への参加などを決めた。

古川徑二事務局長は「2026年に葵会が20周年を迎えるのを機に若い世代へ会の運営をまかせたい」と話し、事務局長としてホテルシーモアの山田勇佑さん、世話人としてマリーナシティ黒潮市場の中谷好伸さん、中紀バスの津村昭寛さん、梅干館の岡崎健志さんが新たにが選出された。古川さんは顧問に就任した…

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ