1月の訪日客は98・3%減の4万6500人、出国者は4万8700人
21/02/18
日本政府観光局は2月17日、1月の訪日外国人が前年比98・3%減の4万6500人だったと発表した。昨年の1月は266万人が訪日していた。
世界的なコロナウイルス感染拡大の影響で、依然として出入国を制限している国・地域が多く、多くの国際旅客便も運休している。日本では12月下旬から新規入国の一時停止や検疫の強化措置がとられたことで、訪日旅行者は12月の5万8700人からも減少した。
1月の出国日本人数は前年比96・5%減の4万8700人だった。昨年1月は138万人が出国していた。
インバウンド の新着記事
- 2020年の有給休暇取得日数 コロナ影響し世界的に減少(21/02/22)
- 2月20日、シンガポールのチンゲイ・パレードを日本配信(21/02/19)
- 2020年の訪日旅行者数は87%減の411万5900人、1998年の水準に(21/01/20)
- 旅行再開に影響与える「コロナへの危険性の認識」 JNTO、訪日旅行需要回復に向け調査(21/01/07)
- 外国人向け情報を国内に発信 JNTO、インバウンドサイトを日本語化(20/12/25)