楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

累計は過去最速2千万人突破 6月の訪日客、7・6%増の337万7800人

日本政府観光局(JNTO、蒲生篤実理事長)は7月16日、6月の訪日外国人旅行者は前年同月比7・6%増の337万7800人と発表した。伸び率は鈍化したものの6月の過去最高を記録。上半期の累計は過去最速での2千万人突破となった。

5月に続き需要の端境期でやや落ち着く月でありながら、多くの市場でスクールホリデーによる需要の高まりがあり、中国や韓国、シンガポール、インド、米国、ドイツを中心に旅行者が増加したことが全体を押し上げた。

市場別では米国が好調で単月過去最高を更新。25市場で6月としての過去最高を更新した。

1―6月の累計は同21・0%増の2151万8100人。前年同期を370万人超上回る好調な上半期だった。

6月の出国日本人数は前年比13・3%増の105万4千人。上半期累計では同14・0%増の660万9千人。

インバウンド

好調な上半期だった
(写真はイメージ)

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ