観光庁、3月7日に「ユニバーサルツーリズム促進に向けた実証事業」の成果報告会
19/02/27
観光庁は3月7日、今年度実施した「ユニバーサルツーリズム促進に向けた実証事業」の成果報告会を、東京都千代田区の都道府県会館で開く。旅行会社や自治体に参加を呼びかけている。
報告会では、ユニバーサル・ビーチ協会代表のZICO・足立さんが地域の先進事例を紹介。山形バリアフリー観光ツアーセンターや石川バリアフリーセンターなどから実証事業の報告、「多様なユニバーサルツアーの商品化に向けて」をテーマにパネルディスカッションも行う。
時間は13時20分―16時20分。参加は無料。https://universaltourism.jp/から申し込む。
観光行政 の新着記事
- 訪日客、最速の3千万人超え 観光庁・村田長官「成長と共存の両立を重視」(25/10/29)
- UNTourism「ベストツーリズムビレッジ」に明日香村、高野山、小豆島2町を認定(25/10/28)
- 石巻や加賀など6法人を2次採択 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」(25/10/24)
- 瀬戸内や箱根、飛騨高山など7法人を選定 観光庁「先駆的DMO」(25/10/20)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)










