楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

国内外に“酒紀行”の魅力発信 日本酒蔵ツーリズム推進協が総会

19/07/20

日本酒蔵ツーリズム推進協議会(細野助博会長=中央大学総合政策学部教授)はこのほど、東京都内で2019年度総会を開き、今年度事業を決めた。

同協議会は、インバウンド全盛時代を迎え、日本文化の魅力の1つである日本酒と酒蔵を世界に発信しようと、2016年11月に創設。全国の酒蔵や各自治体、鉄道、旅行会社などが参画し、産官学で「酒蔵ツーリズム」の推進を図る。ウェブサイト(https://sakefan-tourism.com/)やイベントを通して、酒蔵ツーリズムの魅力を発信している。

今年度は、研修事業、会員合同プロモー ション事業、協議会自主事業の3本柱で事業を展開。訪日客向け「酒蔵英語ガイド」の中国語版を作成するほか、大阪開催となるツーリズムEXPOジャパンにブースを出展するなどの取り組みを進める。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ