国土交通大臣賞に「柳ヶ瀬を楽しいまちにする」(岐阜市) まちづくり法人表彰
20/06/04
国土交通省は5月29日、各地のまちづくりへの取り組みの好例を顕彰する「まちづくり法人国土交通大臣表彰」の受賞団体を発表した。国土交通大臣賞には、「柳ヶ瀬を楽しいまちにする」(岐阜県岐阜市)が選ばれた。
同制度は2012年に創設し、今回で9回目。今回は全国から16件の応募があった。
国土交通大臣賞の「柳ヶ瀬を楽しいまちにする」は、市の繁華街・柳ヶ瀬で定期的にマーケットを開催しているほか、空き店舗のリノベーション、道路を活用したイベントなど、地域の空間を利用して賑わいを創出している活動が評価された。
そのほか、審査委員長賞に、楽市白河(福島県白河市)、TCCM(愛知県豊田市)、草津まちづくり(滋賀県草津市)が選ばれた。
観光行政 の新着記事
- 環境省、「エコツーリズム大賞」を募集 11月14日まで受け付け(25/09/11)
- 人材不足や能登復興を支援 観光庁26年度概算要求(25/09/11)
- 6・2%増の6兆7988億円 日本人旅行消費・4―6月期(25/08/29)
- 「スポーツ文化ツーリズムアワード2025」を公募 観光庁・スポーツ庁・文化庁合同(25/08/27)
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)