12月15日までに8282万人泊 Go Toトラベルの利用実績
21/01/19
観光庁は1月15日、Go Toトラベルキャンペーンについて、12月15日までの利用者は約8282万人泊、割引支援額は約4842億円だったとする集計結果(速報)を発表した。
11月30日からの半月で利用者は約560万人泊増。10、11月は2千万人強の増加を続けていたが、新型コロナウイルス感染再拡大の影響で、やや伸びは鈍化した。
割引支援額の内訳は宿泊・旅行代金の割引が約3831億円、地域共通クーポン利用額が約1011億円(12月28日まで)。1人泊あたりの割引支援額は約4626円、1人泊あたりの旅行代金は約1万3218円だった。
観光行政 の新着記事
- 山形県飯豊町など7団体が受賞 スポーツ文化ツーリズムアワード2024(25/01/15)
- 中尊寺や沖縄空手会館を大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/01/14)
- 観光産業再生に300億円 24年度補正予算・観光庁関係(24/12/27)
- 石川から「伝統的酒造り」の魅力を発信 文化庁、1月25・26日にシンポジウム(24/12/21)
- UNTourism「ベストツーリズムビレッジ」に山形県西川町、鹿児島県天城町を認定(24/12/02)