12月15日までに8282万人泊 Go Toトラベルの利用実績
21/01/19
観光庁は1月15日、Go Toトラベルキャンペーンについて、12月15日までの利用者は約8282万人泊、割引支援額は約4842億円だったとする集計結果(速報)を発表した。
11月30日からの半月で利用者は約560万人泊増。10、11月は2千万人強の増加を続けていたが、新型コロナウイルス感染再拡大の影響で、やや伸びは鈍化した。
割引支援額の内訳は宿泊・旅行代金の割引が約3831億円、地域共通クーポン利用額が約1011億円(12月28日まで)。1人泊あたりの割引支援額は約4626円、1人泊あたりの旅行代金は約1万3218円だった。
観光行政 の新着記事
- 持続可能な旅行商品を表彰 観光庁、第3回「サステナブルな旅アワード」を公募(25/10/30)
- 地方版GoToで平日旅行喚起 日観振、観光立国推進計画へ提言(25/10/30)
- 訪日客、最速の3千万人超え 観光庁・村田長官「成長と共存の両立を重視」(25/10/29)
- UNTourism「ベストツーリズムビレッジ」に明日香村、高野山、小豆島2町を認定(25/10/28)
- 石巻や加賀など6法人を2次採択 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」(25/10/24)










