岐阜和傘の産業再生に取り組むORGAN(岐阜県)に金賞 産業観光まちづくり大賞
22/09/15
全国産業観光推進協議会(須田寛会長)と日本観光振興協会(山西健一郎会長)が主催する第15回「産業観光まちづくり大賞」の受賞団体が9月12日、発表された。金賞には地元の伝統工芸品である岐阜和傘の産業再生へ観光を通して取り組むNPO法人ORGAN(岐阜県)が選ばれた。
グランプリにあたる金賞を受賞したORGANは、岐阜和傘の新しい市場形成に着手。商品開発や産業観光拠点「長良川てしごと町家CASA」での観光体験プログラムの造成、職人後継者の育成、イベントを通しての魅力の発信など多面的な取り組みで産業再生へ取り組んでおり、世界に向けた観光地づくりも目指している。

「長良川てしごと町家CASA」
審査委員からは、活動の継続性や、高い事業性が評価された。
そのほか、経済産業大臣賞にはやまなし観光推進機構(山梨県)、観光庁長官賞には横須賀市(神奈川県)、銀賞には越前海岸盛り上げ隊(福井県)、特別賞には備前観光協会・みんなでびぜん(岡山県)がそれぞれ選ばれた。
観光行政 の新着記事
- 観光庁、ペルー通商観光省と観光分野の協力覚書を締結(25/08/19)
- 岐阜城天守閣や山鹿市八千代座などを大臣認定 「文化観光推進法」拠点計画(25/08/16)
- 東京都が秋川渓谷で無料自然体験会(チェアリング&川釣り&SUP)、都内の事業者を募集(25/08/05)
- 茨城大洗や大分国東など5件を採択 観光庁・ガストロノミーツーリズム推進事業(25/08/01)
- 国内、海外旅行とも潜在需要は高い レジャー白書’25(25/08/01)