「全国旅行支援」最大40%割引で10月11日から開始
22/09/27
観光庁は9月26日、先に岸田首相が表明していた「全国旅行支援」の実施について10月11日から開始すると発表した。対象期間は12月下旬まで。
全国旅行支援の割引率は40%。割引上限額については、交通付き旅行商品が1泊当たり8千円で、それ以外は5千円とした。地域で土産品購入や体験プログラムなどで使えるクーポン券は平日の旅行で3千円、休日は1千円を付与する。
現在実施中の県民割支援については、10月10日宿泊分(10月11日チェックアウト分)まで延長する。また、すでに10月11日以降の旅行を予約済みの人も割引を適用する。
観光行政 の新着記事
- 持続可能な観光立国の実現に向けて―課題解決や観光理解の醸成を 日観振、国交相へ提言を提出(25/07/11)
- 神奈川箱根と福井鯖江を採択 観光庁「持続可能な観光推進モデル事業」(25/07/03)
- 需要の平準化に向けたDX活用 日観振、今年の「観光経営トップセミナー」7月末まで受講者募集(25/07/01)
- インバウンドへの対応強化 観光庁、「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」48法人を採択(25/06/24)
- 寄港地の観光振興と消費拡大 日観振、「クルーズ観光促進事業」の公募を開始(25/06/19)