「全国旅行支援」最大40%割引で10月11日から開始
22/09/27
観光庁は9月26日、先に岸田首相が表明していた「全国旅行支援」の実施について10月11日から開始すると発表した。対象期間は12月下旬まで。
全国旅行支援の割引率は40%。割引上限額については、交通付き旅行商品が1泊当たり8千円で、それ以外は5千円とした。地域で土産品購入や体験プログラムなどで使えるクーポン券は平日の旅行で3千円、休日は1千円を付与する。
現在実施中の県民割支援については、10月10日宿泊分(10月11日チェックアウト分)まで延長する。また、すでに10月11日以降の旅行を予約済みの人も割引を適用する。
観光行政 の新着記事
- 瀬戸内や箱根、飛騨高山など7法人を選定 観光庁「先駆的DMO」(25/10/20)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)
- 観光庁、登録DMO12法人・候補DMO8法人を追加登録(25/10/04)