5者交流会で親ぼく深める 京都の旅行関係団体
18/02/16
一般社団法人京都府旅行業協会(尾池文章会長)の青年部が企画して行われる恒例行事、年末5者交流会が2017年12月11日、京都市下京区のフォーチューンガーデンホテルで開かれた。
5者交流会は一般社団法人京都府旅行業協会、京都府旅行業協同組合(上原龍男理事長)、京都絆会(服部一平幹事)、海旅エージェント会(望月隆徳顧問)、一般社団法人京都府バス協会(谷口守弘貸切委員長)が共催している。
尾池会長は「青年部が知恵を絞って楽しい企画の交流会にしてくれており年々参加者が増えている。今回は過去最高の133人が参加した」と報告し、それぞれのビジネスにつなげ有意義な時間を過ごしてほしい、と呼びかけた。
このあと京都絆会の服部幹事の乾杯の音頭で交流会がスタート。あらかじめ用意されていた観光に関するクイズをテーブルごとに回答し競い合うなか交流を深めた。
旅行業 の新着記事
- 前年比10・1%増の188億2700万円 KNT―CT・1月の旅行取扱(25/03/19)
- 不当な要求や悪質な言動から従業員を守る JTB、カスハラ対応基本方針を策定(25/03/18)
- 31年ぶりに銀座へ 読売旅行が本社移転(25/03/18)
- イン・アウト両面で観光促進 HISとさとゆめ、徳島県と包括連携協定を締結(25/03/17)
- 神戸―仁川便が就航 兵旅協、チャーター便活用を学ぶ(25/03/17)