京都府和束町とタッグ 近ツー関西、サテライトオフィス開設で地域活性化を支援
18/03/01
近畿日本ツーリスト関西(KNT関西、三田周作社長)が今年3月、日本茶の生産地として知られる京都府和束町に京都支店のサテライトオフィスを開設する。和束町(堀忠雄町長)と共同で様々な地域活性化に取り組む拠点にしていく。
オフィスは、コワーキングスペースとして町が整備した和束町スマートワーク・インレジデンスに入居。2015年に日本遺産に認定され、日本で最も美しい村連合に加盟している和束町の観光資源を生かした着地型旅行の開発、サテライトオフィスの機能性を実証する。

和束町に広がる茶畑の風景
すでにグループ会社のティー・ゲートとプレイライフが手掛けたサイクリングプラン、お茶体験プランなどを売り出し、和束町を訪れる新規顧客の開拓に取り組んでいる。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)