沖縄県 スポーツイベントの企画募集、1000万円上限に補助
沖縄県は5月10日、今年の秋から冬にかけて県内で開催するスポーツイベントの開催費用を、最大1000万円補助する「スポーツイベント開催支援事業」の募集を開始した。

沖縄フレスコボールキャンプ2021
対象は沖縄県内外の個人、法人、自治体等団体で、新規スポーツイベントは1000万円を上限に運営費の3分の2以内、開始から2―3年目のスポーツイベントは800万円を上限に、運営費の2分の1以内を定着支援として補助する。予算総額は2400万円。
スポーツの種目や規模を問わず全国から募集する。自然や気候、歴史文化など沖縄県での開催に優位性や関連性があり、補助後の持続の可能性等を審査する。
また、今年度はウイズ コロナ時代の「新たな生活様式」に適応し、感染症予防に十分な配慮をしながら安全・安心なスポーツイベントであることを重視し採択する。
応募申請書はウェブサイト(https://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/sports/kikaku/r03stmodel_koubo.html)から入手する。応募申請書の提出期限は5月21日、企画提案書の提出期限は5月28日。
同事業では2010年度からこれまで66 団体のスポーツイベントの開催を支援。「沖縄コーポレートゲームズ」や「美ら島オキナワCentury Run」など2000人以上を集客する大規模イベントを定着させている。
昨年度はブラジル発祥のビーチスポーツ「沖縄フレスコボールキャンプ2021と沖縄定着化プロジェクト」や「ビーチサッカー沖縄カップ」など6 種目のスポーツイベントを開催した。
問い合わせは、沖縄県スポーツイベント支援事業事務局(JTB沖縄内)、電話098-860-7704、E-mail:sportsevent@okw.jtb.jpまで。
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)