“改革”へ先行投資で増収減益 JTBの17年度連結決算
JTBグループの2017年度連結決算が5月25日に発表された。17年4月―18年3月の通期では売上高が前年度比2.0%増の1兆3229億9200万円。営業利益は同49.5%減の51億3500万円、経常利益は同27.7%減の93億7800万円、当期純利益は80.1%減の10億4300万円を計上した。旅行事業に大きな変動はなかったものの、今年4月の経営改革や海外企業のM&Aへの投資もあり増収減益となった。
旅行事業の売上高合計は同2.2%減の1兆1431億2800万円。内訳は、国内旅行が同6.9%減の5390億2600万円、海外旅行が同0.6%減の4593億9800万円、訪日旅行は同13.9%減の628億2800万円、海外事業会社によるグローバル旅行は49.6%増の818億7600万円、その他の事業は41.2%増の1798億6400万円。これらの数値はMICE案件の「その他の事業」への移管による影響を反映させたもの。
国内旅行は16年度に自然災害の影響を受けた九州方面が持ち直したものの、東日本が伸び悩み、個人事業が減収。団体は九州に加え「日本の旬」があった北海道方面が好調だった。
海外旅行は個人客についてはヨーロッパ方面が盛り返し、ハワイも好調。法人は海外視察が増え増収を記録した。
訪日旅行は訪日客向けパッケージ「サンライズツアー」の強化が奏功したが、前年の伊勢志摩サミットなど大型イベントの反動で減収となった。
18年度は、売上高は同2.0%増の1兆3500億円、営業利益は同75.3%増の90億円、経常利益は同6.6%増の100億円、当期純利益は同389.0%増の51億円を見込む。
- 19年比28・1%減の2304億6300万円 1月の主要旅行業取扱額(25/03/25)
- 第9回ジャパン・ツーリズム・アワード、5月30日まで募集 他薦での応募も可能に(25/03/24)
- 【人事異動】JTBグループ 4月1日付(25/03/23)
- 前年比10・1%増の188億2700万円 KNT―CT・1月の旅行取扱(25/03/19)
- 不当な要求や悪質な言動から従業員を守る JTB、カスハラ対応基本方針を策定(25/03/18)