コロナ禍前の前々年比で87・8%減 KNT―CT、4月の旅行取扱
KNT―CTホールディングスの4月の旅行取扱総額は前年比367・1%増の45億8300万円だった。新型コロナウイルス感染拡大で全国的な外出自粛を強いられていた前年からは増加したが、コロナ禍前の前々年比では87・8%減と大きく割り込んだ状況が続いている。
国内旅行は同973・3%増の37億2千万円で、前々年比では84・0%減。団体旅行は一般団体が一部の企業系コンベンションがあり前々年比71・8%減、学生団体は一部の遠足の取扱いがあるなどして前々年比同66・0%減。国内団体旅行全体では前々年比68・2%減となった。企画旅行は旅行控えの傾向が続き前々年比89・6%減に。個人旅行は前々年比87・2%減だった。
一報、海外旅行は同44・9%減の1億2900万円と前年をさらに割り込み、前々年比では98・9%減。団体旅行は一般、学生ともに上昇機運に乏しく同98・1%減、企画旅行もほぼ取扱がない状態が続いている。
外国人旅行は前々年比96・5%減の7300万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト北海道、近畿日本ツーリスト東北、近畿日本ツーリスト関東、近畿日本ツーリスト首都圏、近畿日本ツーリスト中部、近畿日本ツーリスト関西、近畿日本ツーリスト中国四国、近畿日本ツーリスト九州、近畿日本ツーリストコーポレートビジネス、KNT―CTグローバルトラベル、KNT―CTウエブトラベル、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。
- 前年比1・2%増の310億3800万円 KNT―CT・5月の旅行取扱(25/07/13)
- 小谷野・日本旅行会長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(25/07/12)
- 海外・国内とも売れ行き好調―国内は話題豊富な沖縄・大阪が人気 HIS・夏休み旅行予約動向(25/07/10)
- 万博の近畿好調も需要はやや弱め 阪急交通社・夏休み動向(25/07/09)
- 国土交通大臣賞に風の旅行社「ほしのいえセレクト乗馬」 JATA・ツアーグランプリ2025(25/07/08)