国内は1.0%増 2018年12月の旅行取扱
19/03/04
観光庁がまとめた2018年12月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比4.4%増の4057億4600万円だった。
国内旅行は同1.0%増の2206億5100万円。北海道での「ふっこう割」が好調で微増になった。
海外旅行は同8.8%増の1661億8900万円。個人は欧州や韓国、団体は台湾への取り扱いが好調だった。
外国人旅行は同8.6%増の189億1千万円。欧米豪市場を中心に堅調だった。
49社のうち27社が前年同月を上回った。
旅行業 の新着記事
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)
- インバウンドを福井県へ 日本旅行、福井県・JR西日本グループ連携で誘客商品を発売(25/04/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、輪島市へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/04/17)
- 団体予約2秒で即決 「団タメ」新たな機能追加(25/04/16)
- 前年比2・6%増の231億4700万円 KNT―CT・2月の旅行取扱(25/04/15)