ゆこゆこネット、ソーシャルログイン・事前クレジットカード決済の機能を追加
温泉宿泊予約サービスや温泉メディア事業を行うゆこゆこホールディングスは10月1日、宿泊予約サイト『 ゆこゆこネット』内で、ソーシャルログイン、事前クレジットカード決済の2つの新機能をリリースした。
今回リリースした新機能
1.ソーシャルログイン
LINE公式アカウントを運用し、限定クーポンやコンテンツを配信しているが、メインカスタマーであるシニア層において多くの人から 好評を得ている。このような環境を鑑み、会員登録情報とLINEの会員情報を連携させることで、より多くの人にゆこゆこネットを利用してもらえるよう、新規会員登録率の向上や再ログイン時の利便性向上を最大の目的とし、ソーシャルログインを実装した。今はLINEのみの機能となるが、今後は Facebookなど LINE以外の SNSログ
インも順次追加予定だ。
2.事前クレジットカード決済
消費者の利便性向上、キャッシュレス還元を目的に、事前クレジットカード決済サービスを導入。対象の宿泊施設は順次拡大予定だ。それに伴い、宿情報ページにも還元対象宿はアイコン+還元率を表示する。
※キャッシュレス・消費者還元事業について
■概要:2019 年10 月1 日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9 か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援するもの。(出典:経済産業省プレスリリース:https://www.meti.go.jp/press/2019/09/20190926010/20190926010.html)
■支援内容:
一般の中小・小規模事業者:消費者還元5%
フランチャイズ等の場合 :消費者還元2%
- 訪日客4千万人、国内・海外も好調と予測 JTB・2025年旅行動向見通し(25/01/16)
- 和旅協・協力会でセールス・懇談会(25/01/16)
- 近畿日本ツーリスト ハワイでバリアフリービーチ体験ツアー発売(25/01/15)
- 【人事異動】JTBグループ 2月1日付(25/01/15)
- 地震や新幹線開業で北陸の送客半数割れ 福旅協・石旅協共栄会、合同総会で明らかに(25/01/10)