日本旅行、福岡大学と「福岡・関西交流プロジェクト」で講座開講
19/10/08
日本旅行(堀坂明弘社長)と福岡大学(山口政俊学長)は、「福岡・関西交流プロジェクト」を始めた。学生の教育機会拡大や地方創生事業の推進を目的に昨年12月に提携した包括連携協定の一環。
プロジェクトでは、観光人材育成・キャリア形成のための講座開講や、同大学が持つ歴史文化の知見の旅行への活用、学生目線の旅行商品の開発などに取り組む。
10月2日には学生向けに講座を開講。12月までに7回開催し、日本旅行から地方創生やインバウンド、ウェブプロモーション、商品造成などの担当者が、JR西日本からは鉄道による地域振興について講師が講義を行う。講義と関西への現地視察、成果発表を行い、旅行商品を通して福岡と関西の交流につなげることを目指す。
旅行業 の新着記事
- 治療・救援で6割占める ジェイアイ保険の24年度海旅データ(25/08/28)
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)