日本旅行、福岡大学と「福岡・関西交流プロジェクト」で講座開講
19/10/08
日本旅行(堀坂明弘社長)と福岡大学(山口政俊学長)は、「福岡・関西交流プロジェクト」を始めた。学生の教育機会拡大や地方創生事業の推進を目的に昨年12月に提携した包括連携協定の一環。
プロジェクトでは、観光人材育成・キャリア形成のための講座開講や、同大学が持つ歴史文化の知見の旅行への活用、学生目線の旅行商品の開発などに取り組む。
10月2日には学生向けに講座を開講。12月までに7回開催し、日本旅行から地方創生やインバウンド、ウェブプロモーション、商品造成などの担当者が、JR西日本からは鉄道による地域振興について講師が講義を行う。講義と関西への現地視察、成果発表を行い、旅行商品を通して福岡と関西の交流につなげることを目指す。
旅行業 の新着記事
- グリーン博の輸送業務受託 東武トップツアーズ(25/10/13)
- 創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」(25/10/09)
- 外国人労働者の受け入れで人材不足解消へ事業本格化 日本旅行、登録支援機関登録・有料職業紹介事業認可を取得(25/10/07)
- 【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 10月1日付(25/10/05)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)