東武トップ 8月は国内11・6%減ひびき総取扱8・5%減に
19/10/29
東武トップツアーズの2019年8月の旅行取扱概況で、海外、国内、訪日旅行、その他の全部門を合計した総取扱額は前年比8.5%減の107億4750万円となった。海外旅行が0.2%増の29億7590万円と前年を上回ったものの、国内旅行が11.6%減の72億2753万円と苦戦し、訪日旅行も9.0%減の4億3047万円、その他が2.8%減の1億1360万円となった。
海外旅行のうち団体旅行は、一般団体が6.8%増、教育旅行団体が7.2%増といずれも好調で、団体旅行全体でも7.0%増。一方、個人旅行では、企画商品が20.0%減と大きく減少した。ただし、企画商品を除く個人旅行は0.3%減に留まった。
海外旅行の取扱人員は2.8%減で、団体旅行は10.2%増であったのに対し、企画商品が21.3%減となった。方面別で見ると、団体では台湾が144.1%増、中国が47.1%増、韓国が38.7%増、その他アジアが16.3%増とアジア圏が好調であったほか、北米も11.1%増、大洋州も5.5%増などとなった。企画商品でも、シンガポールが33.8%増、グアム・サイパンが20.8%増と前年を上回った。
一方、国内旅行では、一般団体が 10.0%減、教育旅行団体は18.7%減となり、団体計も13.7%減。個人旅行は企画商品が7.6%減、企画商品を除く個人旅行は 9.6%減となった。
情報提供 トラベルビジョン
旅行業 の新着記事
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)
- 和気あいあいに納涼 観栄会(25/09/13)
- 沖縄の魅力は無限大 JTB、10月から「日本の旬 沖縄」を展開(25/09/12)