国内は5.1%減 1月の旅行取扱
20/03/25
観光庁がまとめた1月の主要旅行業者の総取扱額は前年同月比4・8%減の2887億9400万円だった。
国内旅行は同5・1%減の1709億9900万円。暖冬による雪不足でスキーなど冬季商品が伸び悩んだ。
海外旅行も同6・8%減の1052億2700万円。新型コロナウイルス発生が響いた。
外国人旅行は同21・0%増の125億6700万円。春節の1月への前倒しがあったほかMICE関連が好調だった。
48社のうち13社が前年同月を上回った。
旅行業 の新着記事
- 跡見女子大 篠原ゼミ 磯田萌絵、世界のリゾート研修(2) 日本が誇る宮古島の魅力と可能性(25/11/26)
- 日並びよく旅行意欲まずまず旺盛、アジアや遠方も好調 HIS・年末年始の海外旅行動向(25/11/24)
- 地域課題の解決に向けて クラブツーリズム、12月1日に自治体向けオンライン説明会(25/11/23)
- 10・0%増の3612億9400万円 9月の主要旅行業取扱額(25/11/19)
- 広島・福山を感じる視覚障がい者ツアー 福山観光旅行が初企画し催行(25/11/19)










