繰り返し使えるマスクカバー 京都の旅行会社が販売
20/04/27
京都市の旅行会社2社がマスク用カバー「マスクるーむ」の販売を始めた。入手困難な不繊布マスクを使い捨てせずカバーだけを洗うことで、繰り返しマスクが使える便利なアイテムだ。
その名の通り「マスクの部屋」。マスク本体が直接口や外気に触れないので、一つのマスクが何日ももつ。カバーは綿100%なので肌触りもいい。

「マスクるーむ」
販売はウイニングトラベルサービス(常田学社長、電話075―382―3833)とチェルカトラベル(井上雪子社長、電話075―950―7149)。1枚1320円だ。
「旅行会社は大変な状況ですが、少しでも世の中のお役に立てれば」と常田社長。
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)