楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

4月の消費支出 全体は約1割減、旅行関連費は9割以上の減少

20/06/08

総務省が6月5日に発表した4月の家計調査は、実質的な消費支出が前年比11・1%減となり、比較可能な2001年以降で最大の減少となった。コロナウイルス感染拡大による休校や在宅勤務、外出自粛が影響した。

観光や移動にかかる消費は特に落ち込み、減少幅はパック旅行費97・1%減、宿泊料94・7%減、航空運賃94・5%減、鉄道運賃89・9%減などだった。飲食代は90・3%減、食事代も63・3%減と激減した。

4月は多くの観光列車が運休した

一方で、パソコンやゲーム機・ゲームソフトなどの消費は大きく伸びた。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ