函館でワーケーションを体験 日本旅行、モニターツアー参加者を募集
20/10/03
日本旅行(堀坂明弘社長)は、北海道函館市への「ワーケーションモニタリングツアー」への参加を募集している。
同市から事業を受託して実施。コロナ禍から注目を集めるワーケーションを交流人口の増加や企業誘致へのきっかけにつなげようというもので、観光都市・函館でのワーケーションの魅力を発信する。首都圏や中京圏、関西圏のIT関連企業やワーケーションに関心がある企業に対して、市の助成を受けて安価な旅行料金で実施する。
出発は東京発、大阪発、名古屋発いずれも10月5、12、19日、11月9、16日。3、4、5日間のコースがあり、市内ホテルに宿泊する。コワーキングスペースの体験や、函館の観光施設、公立はこだて未来大学、北海道立工業技術センターなどの見学、自然体験を通して仕事のパフォーマンス向上につなげる研修プログラムへの参加を盛り込んだ。
料金は東京発3日間コースで5万1300円からが、市の助成で1万8300円からになるなど利用しやすい設定になっている。
申し込みや問い合わせは、同社店舗などで。
旅行業 の新着記事
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)










