クラツー、12月19・20日に「テーマ旅フェスタ」オンライン開催 よしもと芸人による講座も
20/12/07
クラブツーリズムは12月19、20日、旅に関する講座を楽しんでもらう「テーマ旅フェスタ」を初めてオンラインで開催する。吉本興業所属の芸人が講師を務めるなど多彩なテーマ旅行講座を用意し、旅への知識を深めてもらう。
同社ではこれまで、得意とするテーマ旅行に関する講座を1日に複数用意した「旅フェスタ」を定期的に開催。今回はコロナ禍ということでオンラインでの開催を決めた。
同フェスタでは2日間で40講座を開講。歴史や街道歩き、寺社仏閣、写真撮影といった定番企画から、来年の海外旅行へ向けた講座、カナダとリアルタイムでつないだオンライン留学ツアーなど多彩な講座を用意する。参加費は無料のものから2500円まで。
また、以前から連携してツアーを実施している縁から、吉本興業所属の芸人が講師を務める講座も。「ブロードキャスト‼」の房野史典さんによる「超現代語訳 戦国時代」を19日に、「笑い飯」の哲夫さんによる「おもしろ仏教講座」を20日に開く。いずれも参加費は500円。
講座はZoomを利用して開催。要予約。詳細・申し込みはhttps://www.club-t.com/sp/event/theme/festa/?waad=ohO0S55E&utm_source=owned&utm_medium=pr&utm_campaign=99_owned_pr_10000&utm_content=10000へ。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)