JATA経営フォーラム コロナ禍の旅行業テーマに2月26日に開催
21/01/28
日本旅行業協会(JATA)は1月28日、今年のJATA経営フォーラムを2月26日にオンラインで行うと発表した。フォーラムは当日を含む一定の期間、ウェブで公開し視聴できるようにする。
フォーラムは主にJATA会員の社員を対象に毎年この時期に開いている。今年のテーマは「コロナ禍の今、旅行業としていかに経営するか」。日本渡航医学会理事で西新橋クリニックの大越裕文理事長が「観光での国際往来再開」について講演するほか、テーマごとに分科会を開く。
分科会ではアフターコロナの海外旅行商品やアフターGo To の国内旅行、インバウンド復活へのロードマップなどについて意見を交わす。
旅行業 の新着記事
- 新トップで業界をけん引 京都府の旅行業4組織・総会(25/07/02)
- 54社で“生き残り策”を模索 和歌山県旅行業協会・総会(25/07/02)
- 旅行事業は全セグメントで増収 HIS・中間決算(25/07/01)
- 座談会継続とJV事業 滋賀県旅行業協会・総会(25/07/01)
- 国内は沖縄・北海道と万博の関西が人気 JTB・夏休みの旅行先人気方面ランキング(25/06/30)