日本にワーケーション定着目指す JTB、JALら4社連携でオーダーメイド型プログラムを発売
21/04/03
JTB(山北栄二郎社長)がワーケーション定着へ本腰を入れる。スノーピークビジネスソリューションズ、日本航空(JAL)、三菱地所株と業務提携し、オーダーメイド型「ワーケーション プログラム」を4月1日に発売。4社の強みを融合することで企業が導入しやすいプログラムを開発、日本でのワーケーション普及を図る。
プログラムは、旅行会社のJTB、アウトドアメーカー子会社スノーピークビジネスソリューションズ、ワーケーションを社内で実践してきた日本航空。ワーケーション事業を展開する三菱地所が持つ専門的なノウハウを組み合わせ、企業の生産性改善やチームビルディング、社員満足度向上につなげる内容を開発。社内の人事制度改革や企業個別の課題に合わせたプラン、成果検証レポートなどを各社担当者が連携してワンストップで支援する。
旅行業 の新着記事
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)
- 旅行割引クーポン配布で冬旅需要を喚起 阪急交通社、8月9日から「89(ハンキュー)まつり」(25/08/07)
- 合同セールス会が盛況 OATA連絡協、50人超す組合員参加(25/08/07)
- 東京発旅行商品対象に代金割引 九州観光機構、20周年記念し国内旅行キャンペーン(25/08/06)