コロナ再拡大で苦境続く KNT―CT、2月の旅行取扱は90・8%減
21/04/12
KNT―CTホールディングスの2月の旅行取扱総額は前年比90・8%減の24億8800万円だった。緊急事態宣言再発出で旅行への機運は低迷し、大幅な前年割れが続いている。
国内旅行は同89・5%減の15億6400万円。団体旅行は大人数での旅行控えが続き、一般団体が同82・5%減、学生団体が同80・7%減に。全体では同81・6%減となった。企画旅行はGo To一時停止の影響で同95・4%減に。個人旅行は同77・7%減だった。
海外旅行は同99・3%減の7500万円。団体旅行は一般、学生ともに上昇機運に乏しく同98・8%減、企画旅行もほぼ取扱がない状態が続いている。
外国人旅行は取扱がほぼない状態で、96・6%減の3100万円。
なお、取扱額は近畿日本ツーリスト北海道、近畿日本ツーリスト東北、近畿日本ツーリスト関東、近畿日本ツーリスト首都圏、近畿日本ツーリスト中部、近畿日本ツーリスト関西、近畿日本ツーリスト中国四国、近畿日本ツーリスト九州、近畿日本ツーリストコーポレートビジネス、KNT―CTグローバルトラベル、KNT―CTウエブトラベル、クラブツーリズム、ユナイテッドツアーズ、KNT商事の合算。
旅行業 の新着記事
- 前年比8・1%増の345億6700万円 KNT―CT・24年11月の旅行取扱(25/01/25)
- 【人事異動】JTB 2月1日付(25/01/24)
- 19年比20・3%減の3505億5200万円 11月の主要旅行業取扱額(25/01/23)
- 訪日客4千万人、国内・海外も好調と予測 JTB・2025年旅行動向見通し(25/01/16)
- 和旅協・協力会でセールス・懇談会(25/01/16)