日本文化を英国へ発信 近ツー首都圏、「HYPER JAPAN ONLINE」パートナーとして出展者募集
21/04/21
近畿日本ツーリスト首都圏(大原浩社長)は、日本文化に関するイギリスのオンラインイベント「HYPER JAPAN ONLINE 2021」の日本側の出展者を募集している。イベントのオフィシャルパートナーとして出展者窓口を担当。日本の魅力を英国に発信する支援を行っていく。
同イベントは英国時間で7月9日―8月8日に開催。日本の漫画やアニメ、音楽、ファッション、食、伝統文化、ゲームなど日本の文化を紹介する。2010年に始まり、日本文化をテーマにしたイベントとしては英国最大級。新型コロナの影響で昨年は中止されたが、今年は初のオンライン開催に。1カ月にわたり日本に興味を持つ世界の人々へ日本の「今」を伝える。
同社では、コンテンツを発信したい企業や自治体、観光産業、ポップカルチャーなどのブース出展を支援。試食や試飲体験によるパーティープランや、訪日バーチャルツアー、ファンミーティングなど出展者と視聴者の双方向コミュニケーション形式での出展が可能で、オンラインならではの様々なスタイルでの情報発信が行える。
出展の申し込みは日本時間で5月31日まで。
詳しくはhttps://jp.hyperjapan.co.uk/へ。

「HYPER JAPAN ONLINE」公式サイト
旅行業 の新着記事
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)
- 旅行割引クーポン配布で冬旅需要を喚起 阪急交通社、8月9日から「89(ハンキュー)まつり」(25/08/07)