日本文化を英国へ発信 近ツー首都圏、「HYPER JAPAN ONLINE」パートナーとして出展者募集
21/04/21
近畿日本ツーリスト首都圏(大原浩社長)は、日本文化に関するイギリスのオンラインイベント「HYPER JAPAN ONLINE 2021」の日本側の出展者を募集している。イベントのオフィシャルパートナーとして出展者窓口を担当。日本の魅力を英国に発信する支援を行っていく。
同イベントは英国時間で7月9日―8月8日に開催。日本の漫画やアニメ、音楽、ファッション、食、伝統文化、ゲームなど日本の文化を紹介する。2010年に始まり、日本文化をテーマにしたイベントとしては英国最大級。新型コロナの影響で昨年は中止されたが、今年は初のオンライン開催に。1カ月にわたり日本に興味を持つ世界の人々へ日本の「今」を伝える。
同社では、コンテンツを発信したい企業や自治体、観光産業、ポップカルチャーなどのブース出展を支援。試食や試飲体験によるパーティープランや、訪日バーチャルツアー、ファンミーティングなど出展者と視聴者の双方向コミュニケーション形式での出展が可能で、オンラインならではの様々なスタイルでの情報発信が行える。
出展の申し込みは日本時間で5月31日まで。
詳しくはhttps://jp.hyperjapan.co.uk/へ。

「HYPER JAPAN ONLINE」公式サイト
旅行業 の新着記事
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)
- 人手不足への課題やや改善、国の支援への声が拡大 JATA・インバウンド受入拡大の意識調査第4回結果(25/10/02)
- 【人事異動】JTB 10月1日付(25/10/01)
- 今年もカニの季節がやってくる 日本旅行とJR西日本、定番「かにカニ日帰りエクスプレス」を発売(25/09/29)
- 【人事異動】JTB 10月1日付(25/09/20)