「ふっこう割」北海道、欧州人気のスペインが急上昇 日本旅行の年末年始旅行動向
18/12/26
日本旅行が予約状況からまとめた年末年始(国内12月25日―2019年1月4日宿泊、海外12月25日―19年1月3日出発)の旅行動向によると、人気上昇ランキングで国内は北海道が、海外はスペインがトップになった。
人気上昇ランキングは予約・宿泊者数の前年との比較で算出。国内旅行の都道府県別ランキング1位の北海道は「ふっこう割」などの効果もあり、前年同期比で150%の宿泊者数を集めた。2位は「新潟・庄内DC」を来年に控えプレDCを展開する新潟県が入った。以下、東京都、千葉県、和歌山県と続く。
宿泊者数の多さによるランキングは、1位千葉県、2位東京都、3位大阪府とテーマパークリゾートがやはり強い。4位北海道、5位沖縄。
海外旅行の人気上昇ランキング1位はスペイン。2位にもフランスが入り、昨今のヨーロッパ人気がそのまま反映された。以下、韓国、タイ、ベトナムとアジア人気が堅調。
旅行業 の新着記事
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)