楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

ふるさと発見プログラム第1弾「能登七尾」を発売 ANAセールスのワーケーション商品

20/12/09

ANAセールスは12月1日、ワーケーション商品を展開する「ANAふるさと発見プログラム」の第1弾商品として、石川県七尾市を舞台とする商品を発売した。

「ANAワーケーション」は働きながら地域の魅力を体感する「体験プログラム」とワークスペースがセットになった商品。「能登七尾」は同市として連携して、漁船でカキの養殖棚を見学、のと鉄道・能登中島駅ホームでカキを食べるプログラムと、野菜の収穫と薪割りを体験、薪を使ってピザ作りを楽しむプログラムを用意した。宿泊は和倉温泉。

ANAふるさと発見プログラム

設定期間は2021年5月30日まで。

また、ホテルステイ型のワーケーション商品として九州方面も新たに設定した。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ