学生団体の需要増で改善 KNT―CT、21年3月期業績予想を修正、赤字幅が縮小する見込み
21/05/11
KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は5月7日、2021年3月期(20年4月1日―21年3月31日)の通期連結業績予想を修正すると発表した。2月9日時点よりも業績が改善する見込みであることがわかった。
売上高は、前回発表時より5億円増え875億円。営業利益は、同80億円改善し275億円の赤字に。経常利益も同95億円の改善で170億円の赤字で、当期純利益は同85億円改善し285億円と赤字幅が縮小した。
2月9日の発表時は、新型コロナウイルス感染拡大第3波でGo Toトラベルキャンペーンの一時停止により大幅な減益を見込んでいたが、学生団体旅行が想定以上に実施されたことや受託事業の収支が改善したことにより増益になった。
また、人件費や販売管理費の圧縮を徹底し、雇用調整助成金など営業外収益を計上した結果、損失が改善した。
旅行業 の新着記事
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)