地域課題の解決に向けて クラブツーリズム、12月1日に自治体向けオンライン説明会
25/11/23
クラブツーリズム(酒井博社長)は12月1日、自治体を対象に「地域課題の解決に向けてクラブツーリズムが貢献できること」と題したオンライン説明会を開く。同社地域共創事業部が展開する地域活性化に向けた事業について解説する。
説明会は今回で5回目。地域共創事業部の取り組みや方針、事例をテーマごとに紹介する。観光誘客による地域の活性化については地域の魅力発掘やコンテンツ化、滞在時間の延伸、日本遺産の活用、インバウンド誘客、持続可能な地域づくりについては伝統文化・芸能の継承と活用、二次交通対策、地域の観光調査、持続的なイベント運営管理について説明する。
説明会終了後には個別相談会も実施する。
時間は15―16時。Zoomウェビナー方式で開催する。
参加費は無料。定員は400人。
参加はhttps://club-t.zoom.us/webinar/register/WN_KSlyZqStTtWpwE2bZRBJkAから事前登録が必要。
旅行業 の新着記事
- 10・0%増の3612億9400万円 9月の主要旅行業取扱額(25/11/19)
- 広島・福山を感じる視覚障がい者ツアー 福山観光旅行が初企画し催行(25/11/19)
- 跡見女子大 篠原ゼミ 渡辺遥香、世界のリゾート研修(1) 私の知らなかった宮古島の歴史(25/11/19)
- アジア太平洋地域での観光貢献を表彰 世界観光機関からJTBが受賞(25/11/18)
- 地域振興支援へ社員派遣 HIS、宮城仙台・東京奥多摩・静岡松崎と協定締結(25/11/18)










